しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年12月20日

阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)

阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)


 今年のお手紙教室は,ステキな年賀状づくりコーナーです。
 とにかく,やってみよう!作るのは,押し花年賀状とあぶり出し年賀状。
 まずは,押し花となる材料選び!
阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)


 色とりどりの花びらなど,学校でこんなにキレイに準備できません。
 阿鉄・篠川郵便局からお越しのお二人から懇切丁寧な御指南をいただいたわけです。
阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)


阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)


阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)


 アイロンを使って仕上げていきました。
 とっておきの年賀状2枚ずつ。
 誰に出すのかな?
阿鉄〒プレゼンツ~年賀状教室~(12/20)


 
 郵便局からの出張教室,いつもありがとうございます。
 みんなが伸び伸びとハガキづくりに取り組むことができました。



























 


同じカテゴリー(授業)の記事画像
いじめを考える(4/11)
スピークイングリッシュ(2/20)
そろーーーっと(2/18)
続・書は、人なり2025!(2/13)
そんな時期?(2/6)
キャリア教育は専門性にて(1/28)
同じカテゴリー(授業)の記事
 いじめを考える(4/11) (2025-04-11 15:03)
 スピークイングリッシュ(2/20) (2025-02-20 16:22)
 そろーーーっと(2/18) (2025-02-18 17:36)
 続・書は、人なり2025!(2/13) (2025-02-13 09:24)
 そんな時期?(2/6) (2025-02-06 11:14)
 キャリア教育は専門性にて(1/28) (2025-01-28 18:14)

Posted by 油井小中学校 at 15:46 │授業