しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年05月09日

ALTの先生と(5/9)

ALTの先生と(5/9)


 今年度もALT(Assistant Language Teacher)の先生と一緒に,楽しい外国語活動・外国語科の学習を展開しています。
 今日は,「How are you?」で英会話あいさつ!の時間でした。
 I'm sleepy. I'm hungry.などでお返しの会話をじっくりやりました。
 とにかく,この時間は,英会話を楽しむことが大切なのです。
 正しくではなく,話すこと,英語を使うこと。やはり,本場の英語を直接聴くことができることが,ALTの先生との貴重な時間なのです。
 古い英語教育で育った世代は,思い切りよくさあ話そう!といかないものです。なぜなのでしょう?


























同じカテゴリー(授業)の記事画像
新体力テスト(5/15)
合同修学旅行に向けて(5/1)
探求に向けて!(4/23)
いじめを考える(4/11)
スピークイングリッシュ(2/20)
そろーーーっと(2/18)
同じカテゴリー(授業)の記事
 新体力テスト(5/15) (2025-05-15 19:19)
 合同修学旅行に向けて(5/1) (2025-05-01 17:24)
 探求に向けて!(4/23) (2025-04-23 17:43)
 いじめを考える(4/11) (2025-04-11 15:03)
 スピークイングリッシュ(2/20) (2025-02-20 16:22)
 そろーーーっと(2/18) (2025-02-18 17:36)

Posted by 油井小中学校 at 15:45 │授業