2025年05月15日
新体力テスト(5/15)



新体力テストで子どもたちの体力の状況を調べました。
全国的に体力低下が叫ばれていますが、本校の子どもたちも、かつての子どもと比べると体力低下の傾向は否めません。
しかし、去年、腹筋が3回が限界だった小2児童は、10階越え、小5の反復横跳びも軽快な動きを見せてくれました。
外遊びも含め、個人的な体力つくりの成果につながる体育活動となっているのではと思います。
ただ、握力や柔軟性、投擲力など工夫が必要です。
新体力テストとなり随分経過するのに,いまだに新体力テストと言うのだろう?と素朴な疑問です。
Posted by 油井小中学校 at 19:19
│授業