しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年04月21日

命を守る②(4/21)

命を守る②(4/21)


 先週の地震に係る避難訓練に続き,早めに実施した方がよい「不審者対応・交通安全」教室を行いました。
 不審者対応では,怪しい「声掛け」への対応を確認しました。当然!「いかのおすし」で。
 集落内の「子どもかけ込み110番の家」への逃げ込みと伝達行動も実際にやってみました。
 交通安全教室では,横断歩道の渡り方と自転車の点検箇所について「ぶたはしゃべるか」で確認です。
命を守る②(4/21)


命を守る②(4/21)


命を守る②(4/21)


命を守る②(4/21)


 不審者の巧みな誘いに?をもち,逃げること,飛び出しは絶対に×であることなど,命を守る教室となりました。

 瀬戸内警察署及び交通安全協会,防犯協会の方など多数来ていただきました。
 子どもの数の割にですが,子どもたちも見守る方が多くて心強く感じたと思います。











































同じカテゴリー(行事)の記事画像
R7子どもたちの様子を(4/18)
命を守る➀(4/16)
入学・進級おめでとう!(4/7)
卒業式に思いを(3/12)
最後の土曜授業(3/8)
お別れ遠足(3/7)
同じカテゴリー(行事)の記事
 R7子どもたちの様子を(4/18) (2025-04-18 18:27)
 命を守る➀(4/16) (2025-04-16 15:14)
 入学・進級おめでとう!(4/7) (2025-04-07 14:07)
 卒業式に思いを(3/12) (2025-03-12 15:31)
 最後の土曜授業(3/8) (2025-03-08 10:27)
 お別れ遠足(3/7) (2025-03-07 17:46)
Posted by 油井小中学校 at 17:58 │行事