しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年03月24日

生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)

生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


 生き物体験ツアー(10/17に関連ブログ)の店主である小3児童が,チラシを配り回っていました。
 本日で一端店じまいだそうです。
 2時間目の休み時間には生き物か?プレゼント引換券か?どちらかに惹かれた者達がツアー参加しに来ました。
 今回は何と,おたまじゃくし,ケンサキヤモリと生まれ立て(体調約1cm)の子どもでした。
 卵からふ化してここに至るとのこと。
生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


 プレゼントは,引換券で1回のみできる宝釣り。松ぼっくりをゲットしました。
 家でお母様にイメージを伝えながらチラシを作ったらしい。
 大盛況!
生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)



 以下は,令和6年度の授業日の最後の様子。身の回りの整理のしながら。6年生は,卒業式後も登校を続け,午前中は,教室への恩返し作業をやっていました。
生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)


生き物体験ラストツアー開催・ラスト授業(3/24)






























































同じカテゴリー(学校生活)の記事画像
旗揚げの係など(5/16)
春晴れの2コマ(5/8)
日常が・・・(4/8)
R6年度修了です(3/25)
感謝です(3/24)
昭和歌謡が流れる学校(3/17)
同じカテゴリー(学校生活)の記事
 旗揚げの係など(5/16) (2025-05-16 15:54)
 春晴れの2コマ(5/8) (2025-05-08 14:20)
 日常が・・・(4/8) (2025-04-08 17:40)
 R6年度修了です(3/25) (2025-03-25 17:07)
 感謝です(3/24) (2025-03-24 14:20)
 昭和歌謡が流れる学校(3/17) (2025-03-17 18:13)

Posted by 油井小中学校 at 17:37 │学校生活